毎年恒例!日焼けマシンのライト交換!
夏本番前の今の時期、毎年恒例の日焼けマシンのライト交換を行いました!
先日の定休日、全体ミーティングの後、痩身マシン ハイパーナイフの研修と日焼けマシンのライト交換組に分かれて作業を行いました。
日焼けマシンのライトは、稼働時間の経過でどうしても焼く力が弱まってきますので、定期的に交換が必要です。
毎回、言ってますが、このライト交換、とにかく大変です。終わるまでは本当に憂鬱です(笑)
本数が多いうえに、取り付け部分がデリケートで、取り付けても1回では、全てのライトが点くことはなかなかありません。
全部取り付けて、始動して、ライトを点けて、消して、しばらくクーリングして、再度、ライトを調整して、そして、ライトを点けるを繰り返します。
今回ライトは、かなり強いライトを織り交ぜながら取り付けました。
強いライトは色がピンクで、すべてこれにすると強すぎるので、織り交ぜて配置し、いい具合の強さになったと思います。
また、夏前に痩せたい方や、大会に出たい方等の利用が増えるハイパーナイフの研修も行いました。
体を絞ってみようかな、という方はぜひ、ハイパーナイフを一度試してみてください。