「フォードvsフェラーリ」見ました?
突然ですが、映画「フォードvsフェラーリ」見ました?
 めっちゃ面白かったです!簡単に言うと、1966年のル・マン24時間耐久レースで絶対王者フェラーリに挑んだフォードの男たちを描いたドラマです。
 フォード社から依頼を受けた、元レーサーでカーデザイナーのマット・デイモン演じるキャロル・シェルビーと、フェラーリ社に勝つため、クリスチャン・ベール演じる破天荒なイギリス人レーサーのケン・マイルズとが力を合わせて数々の困難を乗り越えて、ル・マン24時間耐久レースに挑みます。
 マット・デイモン、とにかく格好いいですね。
 クリスチャン・ベール、しぶい、この映画のために相当の減量をしたそうです。
 面白い映画でした!Anreのビデオコーナーに置いて貰う映画リストのナンバー1になりました。
 ということで、今回は映画の話をしたくて、リポートが出来ませんでしたが、2月2日にAnreのリラクゼーションの施術スタッフ全体研修があるので、その模様をリポートいたします!

